忍者ブログ

大会概要

【この記事は常にトップに表示されます】

日時:令和8年1月11日(日) 10時10分会場 10時30分開始 18時30分終了(予定)

参加費:500円

定員:40人

場所:大阪市立浪速区民センター3階 第7・8・9会議室 アクセスなど詳細はこちら

最寄り駅:
大阪メトロ千日前線/阪神なんば線 桜川駅 徒歩6分

PR

2026.01.11 | Comments(0) | 未選択

エントリー開始日時について

エントリーは、11月1日(土)の20時00分から開始いたします。

先着40名の受付で、それ以降のエントリーはキャンセル待ちとなります。参加をお考えの方はお早めのエントリーをお願いいたします。
また、懇親会の参加上限は20人とさせていただきます。こちらも先着となりますので、よろしくお願いいたします。

2025.10.19 | Comments(0) | 未選択

実技ラウンドの実施ソフトについて

今回は実技ラウンドの実施ソフトを事前に公表いたします。一部のコースはスタッフも参加いたしますのでご了承ください。

A:スーパーマリオカート タイムアタック
「マリオサーキット1」のタイムアタックです。タイムを競います。

B:スーパーマリオコレクション(スーパーマリオブラザーズ3)
スーパーマリオマリオブラザーズ3のBATTLE GAMEのトーナメント戦です。

C:ストリートファイターⅡ ターボ
「V.S. BATTLE(ターボモード ★3)」でのトーナメント戦です。

D:スーパーテトリス2+ボンブリス(限定版)
「ボンブリス」のトーナメント戦です。

E:がんばれゴエモン ホッケー
「ゲームセンター」にある「ホッケー」でのトーナメント戦です。

F:ヨッシーのクッキー
「VSプレイ」のトーナメント戦です。

G:史上最強のクイズ王決定戦Super
「スペシャルクイズ」モードで対戦します(マルチタップ使用)。

H:スーパーボンバーマン5
「バトルモード」で対戦します(マルチタップ使用)。

2025.10.19 | Comments(0) | 未選択

企画概要について

現時点での企画概要は下記のとおりです。
(あくまで予定であり、時間が押した場合は促進ルールや企画カットなどを行う場合があります。)


第1ラウンド ペーパークイズ
第2ラウンド 3○2×早押しクイズ
(昼休憩)
第3ラウンド 実技ラウンド(8コースから2つを選択)
第4ラウンド ローリング早押しクイズ
(ここまでが予選ラウンドで、上位10名が決勝に進めます)
決勝 ???

2025.10.19 | Comments(0) | 未選択

懇親会のご案内

懇親会は心斎橋のピアノダイニング「ガーデニア」を貸切っておこないます。
時間は19時30分~21時30分まで、費用は演奏者の方への謝礼込みで6000円を予定しております。
https://r.gnavi.co.jp/kabd200/


下記のリンクからお店のYouTubeチャンネルにアクセスできますので、是非1度演奏をお聴きになって下さい。
https://www.youtube.com/@PianoDiningGardenia/videos


今回もスーパーファミコンBGMの生演奏を堪能しながらの会となっております!
一般的な懇親会よりも少しお値段がはりますが、前回大好評をいただいたお店でご満足いただけること間違いなしです。
是非とも参加をご検討ください。

なお、お店のキャパシティの都合で懇親会の参加上限数は20名とさせていただきます。
エントリー時に懇親会参加を「未定」にすることは可能ですが、先着20名に達した時点で未定の方は自動的に不参加とさせていただきますのでご了承ください。
定員に余裕がある場合に限り、12月下旬に確認のメールを送付いたします。

2025.10.19 | Comments(0) | 未選択

| HOME | »

忍者ブログ [PR]